フルマラソン初出場。
昨年9月に申し込んでから約5か月、いよいよ明日となりました。ランニングを始めた頃は走り切る体力と脚を作ることを意識して練習をしていましたが、結局25kmを越えるような距離走がなかなかできず30kmが最高です。なので、本番の残りの12kmとちょっとは未知の域を走ることになります😨
KIX泉州国際マラソンは地元で開催されるため、小さい頃から慣れ親しんだマラソン大会です。この大会を初マラソンとして出られるのは嬉しいですね。
補給ジェルは2種類
先日の大阪ハーフマラソンでの脚攣りが怖いのでマグネシウム含有のマグオンを2つ、途中のカロリー補給ジェルを2つの計4つをポケットに忍ばせることにしました。ハーフマラソンに出るまでの30km走では、マグオン1つとカロリー補給1つで十分と判断していましたが、大は小を兼ねるということで持っていれば怖くない。重くなりますが💦
髙糖質食?
僕はカーボローディングを行うようなレベルに達してないので、1週間前から低糖質食にするなどの食事調整はしてきませんでしたが、なるべく脂のモノは避け、前日は炭水化物を意識してパスタとオムライス🙄を頂きました。ご馳走様でした。
850gの和風パスタ
目標タイムは・・・
初出場なのでまずは完走を目標としたいが、せっかくこれまで練習してきたのでやはりタイムの設定もしておきたい。
5分40秒のペースで走ると4時間でゴールできるので、5分~5分30秒をイーブンペースで頑張り、4時間切りをクリアしたいと考えています。制限時間が5時間で、各関門を収容バスが追いかけてくるので、収容だけは避けたい(体調や状況によって無理はしません)
朝ご飯はこれで決まりです。天気は今のところ雨予報ですが、条件はみんな同じ。楽しんで走りたいと思います。
あとは寝るだけです。おやすみなさい。
コメント
コメントはありません。