目次
どうしようもない乾燥
毎年、冬になると肌の乾燥に悩まされます。お風呂上りにはメンズ用の化粧水、乳液を塗り込んでいましたが、朝になると口周りや目の周りは粉がふきます😨
朝、洗顔後に化粧水と乳液を塗っても、仕事場の乾燥が影響してか、マスクをしていないと常にカサカサ状態でした。
妻の勧めで、オールインワンを買ってみる。
冬の乾燥の話題になったとき、女性はともかく男性でオールインワンを使っている人は多く、一度使い始めるとずっと使う傾向にあると教えてくれた。
物によってはオールインワンが数百円で売ってたりするのも見つけたが、一番多い価格帯の1500~2000円の間で探すことにしました。
いくつか使いましたので、感想をまとめると、
①資生堂 アクアレーベル「SPECIAL GEL CREAM A MOIST」
赤い容器のもの。ベタつかずに高保湿、それでいてしっとりさが長続きというワードで、すぐ決めました。お風呂上りに塗ってから朝起きるまではもちろん、朝の洗顔後に塗ってから仕事終わりまでバッチリ保湿してくれていて、粉ふき問題解消です。正直、ずっとこれを使い続けても良いかなとは思ったのですが、気になっていたのがありまして・・・
②資生堂 アクアレーベル「SPECIAL GEL CREAM A OIL IN」
こちらも同じ資生堂からのオールインワンで、金色の容器のもの。ふっくら若わかしい印象に導くというようにエイジングケア用でありますが、乾燥悩みも解決してくれると書いてあるのと、赤色より金色の方が保湿力がすごそうだったので、使ってみることにしました。
中にカプセル状のオイルが入っていて、塗り込む時にカプセル自体は溶けて消えます。このオイルの保湿力は凄く、乾燥した環境で長時間居ても肌の保湿が続くのを実感できました。結局、これを何度もリピートして使っています。
③KOSE 黒糖精 プレミアム パーフェクト ジェルクリーム
上記のアクアレーベルの金が自分に合うものであることは間違いなく、金額も納得できたので何度もリピートして使っていましたが、コスメ売り場でたまたま見かけたこのオールインワンのパーフェクトという文字が気になったので、使ってみることにしました。
パーフェクトと謳うってどんなだろうと思った次第です🙄
こちらもアクアレーベルの金同様に、ジェルの中に小さな粒が入っています。中身はオイルではなく、美容液とのこと。
購入するオールインワンを決める時に、パッケージの文言を見るのはもちろんですが、テスターの香りが結構判断基準として大きいです。良い香りのものを選びたい。黒糖精はとても自分好みの香りでした。もちろん、塗った後も気になるほどの香りではありません。
保湿、乾燥に!と書いていても香りが受け付けず選ばなかったものがいくつかあります。
で、気になる保湿効果ですがアクアレーベルよりしっかり保湿してくれる印象です。保湿なのにベタつかないのは、とても良いですね。それに加えて香りが良いので、また飽きがくるまではこれをリピートしようと思います。
黒糖精にはもう一つ、白いオールインワンもあるそうですが、保湿というより美白効果が~という感じなのと、Amazonレビューを見ていますとベタつきがあるというのが気になったので、どうだかなぁといった感じです。買わないかな。
自分に合うものを見つけるまで試すしかない
僕にはオールインワンが肌荒れなく合いましたが、妻は一度使ったもので肌荒れを起こしてしまい、その残りを使いだしたのが僕がオールインワンを始めるキッカケだったりします。
また、パッケージの文言やレビューだけ見ても、実際に使ってみないと香りやベタつき、持ちの長さなどは分からなかったり、想像と違ったりするものなので、これからも色々と試してみたいと思います。
そのヒントとして色んな媒体を通して探すのはアリかなと思います。
何より、オールインワンなので1回で冬の乾燥問題が解消されたのが嬉しいです😊
コメント
コメントはありません。