水槽を立ち上げて5日目。
うちの水槽内には、カージナルを除いてグッピーとエンドラーズのペアがいます。
2匹ともお腹がパンパンに膨らんでいるので、出産日が近いと思い、毎日お腹を見るようにしていますが、何かある!!と思ってよく見るといつも💩です。笑
👆♂エンドラーズに尾けられている♀グッピー。
👆♂エンドラーズに尾けられる♀エンドラーズ。
♂エンドラーズ、朝から♀ばかり追いかけてます😅
この行動は♂グッピーにも言えることで、エンドラーズとグッピーは同属別種(近縁種)とされているだけあって、実際エンドラーズとグッピー間で交配も行われるようです。
ライトを着けるまでは底床でじっとしています。
5日目にして悲しいことが起きてしまいました。
今朝、♂グッピーを見ていると美しいドイツイエロータキシードのヒレにキズ?が入っていました。昨日まではなかった気がするので、昨晩中に誰かにやられたのでしょうか・・・。
立ち上げ日数関係なく、混泳していると起こりえることなので仕方ないっちゃ仕方ないんですが、ショックですよね😱
犯人は♂エンドラーズというより、ボス的風貌を持つ♀エンドラーズにちょっかい掛けて返り討ちにあったのかなと思っています😅
別居はさせませんが、しばらく様子見ですね。
嬉しいことは・・・
水槽を立ち上げてからしばらく、どこを探しても動かしても完全に姿を消してしまっていたグッピーの子供1匹の無事を確認できたことです。
丸3日間は見えなかったので、食べられたか死んでしまったと思っていました😢
こうして写真を撮っている間に、またどこかへ消えてしまったんですが、無事だと分かったので安心しました。
しかし、どこに隠れているんだろう・・・隠れるのが上手いから親に食べられず大きくなったんでしょうね😊
本日の報告は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントはありません。